先日、代官山にある蟻月HANAREに、人生初のもつ鍋を食べに行った。
一言、美味しかった。いただいたのは白もつ 鍋。もつはとろとろで脂身を食べている感じなので、体調の良いとき限定の料理のようにも思えるが、ニンニクてんこ盛りで味に深みのある白みそ仕立ての鍋 は、濃い濃いのニンニクラーメンを食べているような感じ。実際、最後にちゃんぽんの麺を入れたらラーメンそのものだった。とろとろのもつとキャベツ、ゴボウ、ニラな どの野菜との相性も良く、満足。また、酢もつもこりこりして美味しかった。
どちらかというと小食の二人だったのであまり量は食べられないことは事前に覚悟していたが、やはり鍋二人前に酢もつは多かったなあ。麺まで追加しちゃったし。次回はもう少し大人数で来たい。なお、2名で5000円ちょっとだったので激安(お酒飲まず)。ここは良いな。
場所は実家からすぐの裏道にあり、以前から気になっていたお店。店内は靴を脱ぐのが面倒なのと、通されたのが個室で、床に座る席だったので 辛かった。カウンターは掘りごたつのようになっていたので、次回からはカウンターを希望したい。恵比寿店がもし靴を脱がないのであれば、そっちが良い なー。
ちなみに、にんにくの量が半端ではないと思われるので、匂いに関してはそれなりに覚悟が必要。歯磨きをして匂い消しの飲み薬?(サプリメント?)も服用してみたが、翌日までニンニク臭さが残った。それでも再訪しても良いと思わせる 味の良さなので、おすすめ。
博多もつ鍋蟻月HANARE
渋谷区猿楽町22-8
03-5784-0838
No comments:
Post a Comment