Tuesday, December 14, 2010

Office 2011

職場のMacに新しいOfficeを入れた。

なんといってもUIが大きく変わり、よりWindowsのOfficeっぽくなった。特に、2008版では常に小さなウィンドウが別に開き、そこで文字の調整等を行っていたのだが、それがなくなったのは良いな。

あとの使い勝手については、今日から使い始めたので良くわからないが、2008版のWordが終了時に常にエラーメッセージを出していたので、2011版ではそうならなければ良いなー。ちなみに、エラーメッセージが何故出たのはか原因不明。でも、iMacでもMacBook Proでも出たので、同じような不具合があったと思われる。とりあえず、2011版を何度か終了させてみたが、いまのところはエラーメッセージは出ないな。

ちなみに、Endnoteをどうやってアドオンするのかいま調査中。なんかうまく動かないなー。

そうそう、なんでMacのOfficeにAccessがないんだろう。先日、出先でAccessを立ち上げようとして無いことに気づき、だったらBootCampでWindowsで、と思ったら、win領域にはOfficeを入れておらず、あえなく断念。今回のOffice 2011にもAccessはなかった。うーん。入れてほしいな。

追記:Endnote ver14はWord2011に未対応とのこと。Endnoteのオフィシャルサイトからベータバージョンがダウンロードできるので、それを所定のフォルダに入れることで、とりあえず使えるようになった。よかったよかった。

No comments:

Post a Comment