昨日、ようやく基盤c、若手Bなどの内定が決まったとか。
といっても、大学にすぐに連絡が来るのではなく、このご時世なのになんと郵送で連絡が来るらしい。
ということで、昨日は私にはもちろんなんの連絡も無く、私の申請がどうなったかは不明。昨日発送されたと思われるので、おそらくは2日には分かるはず。でも私は休暇中。ううむ。ま、もし内定したら秘書さんからメールが来るんだろうな。
しかし、内定通知が郵送ってなんとかして欲しい。メールで充分。特に私は機材などを使う実験系ではないのであまり関係はないが、科研費が取れたらすぐにいろいろ手配しなくちゃいけない研究をなさっている方も多いはず。迅速な連絡が大切だと思うんだが。。。
ちなみに、e-Radの使い勝手も古くさいし、申請書類もとっても書きにくく、もともとワープロで作られたものだったんだろうなと思わせるような古くさいフォーマットだし。ま、お役所らしいといえばそれまでなのだが、もう少し改善して欲しいな。
さて、今日の東京は良い天気だ。ちょっとGapに行きたいので、ついでにiPad2を冷やかしに渋谷アップルストアに行こうかな。iphone5の噂がちらちらとネットに出るようになって来た。さてどうなんだろう。
アップルで思い出したが、最近講義で何度か経験しているのだが、Office2011のパワーポイント、酷いな。
スライドモードにすると、体裁が崩れたり一部消えたりする。でも、立ち上げなおすと普通に表示されたり、なんだか良くわからない。先日の大切なプレゼンのさいにも、こういった表示エラーが怖くて用意されたパソコン(win機)を使った。
こんなことがないように、是非是非改善して欲しい。そういえば、さっきアップデートがあったが、それで改善できていればよいな。
No comments:
Post a Comment