Wednesday, September 9, 2009

テレビ無しの生活

実は新居にはまだテレビがない。

というか、テレビ無しの生活がどこまでできるのかトライしてみたいと思っており、いまのところ買う予定がない。あと、NHKの集金に対して、ほら本当にテレビないでしょ?って胸を張ってみたいというささやかな理由もあるのだが。

先週末、実家で夜テレビをぼーっとみるチャンスがあった。 これはこれで良いものだなーと思った。で、昨日自宅に戻ってテレビのない生活に戻ったのだが、ちょっと寂しいかな。iPhoneをTannoyのスピーカーに繋いで音は出るし、もし映像が見たくなったらYoutubeもDVDもPCで見れる。でも、目的無しにだらーっと映像を見続けるって、意外に良いものかもしれない。時間の無駄とは分かっているのだが。

ということで、たったの10日でテレビ無しの生活をギブアップしそうになったのだが、いちおういまのところ踏みとどまっている。緊縮財政だし、ゆったりテレビを見ている時間はない。あ、でもボーナス一括払いという方法も。。。いやいやいやいや。頑張ろ。

ところで、都内への出張の予定がまた入りそう。なんだか二転三転しているのでいつ行くのかは分からないが、少なくとも来週中にまた東京で会議。第一希望は金曜かなー。だとしたら連休を都内で過ごせる。 とはいえ、偉い方々を交えての会議なので、私のささやかな希望などは聞き入れてもらえるはずもなく、仰せの通りに動くしかない。

あ、ちなみに来週木曜、金曜は浜松で開催される某学会に飛び入り参加する予定。別に発表などをする訳ではなく、単に聴講と、もしできたらご挨拶。初浜松だ。うなぎパイかな?

No comments:

Post a Comment