昨日、例の敗者復活戦に敗れた論文を別の超一流誌に投稿した。こちらも相当なステイタスで有名な雑誌なので、かなり慎重に準備したつもりだったが、最後の最後でいろいろと考えるべきことが出て来て、結局昨日はこれに振り回された一日だった。ともあれ、昨晩無事に投稿した。
で、今日の早朝何気にメールをチェックしたら、その編集部から修正依頼のメールが届いていた。なんとまあ、驚いた。数時間で私が送ったpaperを読んで方針を決定し、メールを書くとは。。。すごい。そういえば、数年前にもこの雑誌に投稿したことがあったが、翌日にはrejectの連絡が来たんだよなあ。びっくりするぐらい仕事が早いな。
ということで、修正依頼にあった新たな文書を今朝4時半から9時までかかって作成し、送った。なお、修正依頼のメールによれば、今回も査読に回してもらえるようなのでほっとしたが、さて今回はどうだろう。前回の超超超一流誌でのfeedbackをもとにブラッシュアップしたつもりだが、発刊している国も違うし読者対象も違う。前回の雑誌ほどではないものの、今回も超一流誌なので相当な狭き門には変わりはない。採用していただけるかどうかはかなり微妙だが、crossing fingers...
ともあれ、提出したのでしばらくは査読待ち。一つは終わったが、今度は次の締め切りに向けて分刻みの週末。この週末はちょっと出かけなければならない用事もあるが、移動中もパソコンを開いて仕事、仕事、仕事。。。間に合うかな。いや、間に合わせなければ!
あぁ、安らぎが欲しいな。安らぎから遠ざかって久しい。うーん。。。ま、しっかり自分を持って希望を持って胸を張って歩いていけば、いつか良いこともあるさ。
No comments:
Post a Comment