疲労困憊。まさに疲労困憊。ぐたぐた。
昨晩、先週末締め切りの原稿ドラフトをなんとか完成させ、メールにて送った。出来は。。。60点かな。元原稿があったとはいえ、実質2日で書き上げたものとしては満足している。かなり無茶なスケジュールで良くまとまったと自己満足。ただ、そういった背景を知らずに読むと。。。うーん、やっぱり赤点すれすれかな。論旨のつながりと切れが悪い。やっぱりあと2日ぐらい欲しかった。
週末中集中して原稿を仕上げた疲れが出たのか、今日は全く集中できず、とにかくぼんやり。あああ、次の締め切りがあるし、読まなくちゃいけないpaperや対処しなくちゃいけないメールが山盛り。でも、いまはできない。全くできない。たぶん、脳細胞が働くことを拒否しているんだと思う。
そんな状態なので、今日は久々にどっぷり音楽を聴いていた。最初はシベリウスのバイオリンコンチェルトを聴き、Keith JarrettやらVanessa Carltonをぱらぱらと聴いていたときに、突然マーラーの5番が聴きたくなった。
で、私にしては珍しく大音量でマーラーの5番を聴いて浸っていたら、なぜかちょっと涙が出た。 電車の中だったんだが。。。しかも、元気いっぱいの最終楽章のラスト付近だったんだが(笑)。
なんでだろう?自分でもよく分からなかったが、何かが琴線に触れたんだろうな。最近は2番がお気に入りなんだが、やはり5番は良いなあ。さっきも最終楽章の最後を聴き直して浸っていた。あぁ、いいなあ。。。
あぁぁぁ、コンサートに行きたい。すごくすごく行きたい。すごく良いコンサートに行って、どっぷり良い音に浸りたい。クラシックが一番だが、別にクラシックでなくても良い。ジャズでもロックでも良いかもしれない。良い音であれば何でも良い。そんなふうに良い音に浸れたら、たぶん泣いちゃうだろうな。
No comments:
Post a Comment