今日の音:Sinfonía No.5 V Rondo-Finale. Allegro - Allegro giocoso. Frisch
Mahler - Sinfonía nº 5 en Do sostenido menor
Rafael Kubelik; Bavarian Radio Symphony Orchestra
連日2〜3時間睡眠で頑張っていたが、先程小さな一山を超えた。ずっと取り組んでいた論文の直しに一区切りをつけ、ネイティブチェックに送った。でも、今日送ったのは。。。出来は30点ぐらいかな。赤点。まだまだ粗すぎるんだが、時間的にはすでに遅れているぐらいなので、仕方なく。ともあれ、一つの山を越えたことは間違いない。ちょっと嬉しい。
ネイティブチェックからは来週後半には帰ってくるはずなので、またハードな日々が続く予定。でも、この数日は論文のことを忘れて、溜まった他の仕事をしよう。
疲れたああああああ。あああ、疲れた。寝たいんだが、この2週間この論文以外は何も出来なかったので、溜まった仕事をしないと。あぁ、寝れない。寝れないよー。メールも溜まりまくっている。明日は研究会に呼ばれたので行かねばだし、少し話もするので、その準備もしないと。ふい。。。
ともあれ、少しだけ気が抜けた。ここ2週間、ふらふらになりながら頑張った自分を褒めてあげたいと思う。先週末に体調を大きく崩したのはすごくナイショだ笑。心身ともに疲れていたんだろうな。ま、いろいろあったし。
あぁ、マーラーの5番が沁み渡る。マンションなのであまり大きな音にはできないのだが、出来る限り大きな音で五楽章を聴いている。沁みるなあ。音楽って素晴らしい。ささくれ立ち、荒れまくった心も短時間だが収まるものだ。土曜の夜の音も沁みたが、いまの音も沁みる。
。。。この曲が終わったら、少しばかり仮眠しようかな。で、起きたらまたハードな一週間の始まりだ。
No comments:
Post a Comment