実は先日、ネットでの検索をしていたさいに、何気なくぐぐったことで、とあるモノ、というかモノ+サービスに遭遇してしまった。これはやっちゃいかんだろーと思いつつ、一瞬気を失い、気づいたらご購入(笑)。
昨日、そのモノがDHLで!到着した。へっへっへっ、うれしいなあ。論文のアクセプトとはやや次元が違うけど、すっごく嬉しい。開けた瞬間に飛び上がってしまった笑。
いやーもったいなくて、まだ未開封。お供えすべき神棚などはもちろんないので、本棚に飾ってある。
何かを買ったかは恥ずかしいので内緒だが、私にとっては、やっぱりこれがないと、というモノ。あぁ嬉しい。開けるのが楽しみだなあ。ちなみに、論文アクセプトのお祝いではない。それにしてはささやかすぎる。だってひとつ500円ぐらいだし笑。
そういえば神棚で思い出したが、いま住んでいる地域では、神棚が普通に各家にあるそうな。私は生まれて以来、神棚のある家に住んだことがない。困ったときの神頼みはたまには必要かもしれないが、そういった空間やものが家の中にあるのは、正直あまり馴染まないな。もちろん神棚やその信仰を否定するつもりは全くないが、個人的には、そういったものがなくても万物を敬っているつもりだし、それで充分だと思う。
さて、今日は京都、明日から週末まで浜松で、来週からしばらく東京だ。
No comments:
Post a Comment