Saturday, December 11, 2010

お行儀

好天の土曜日だが、ずっと実家に籠って仕事をしている。

先日の国際会議の後片付け&その後の活動に加え、科研費の申請、某超一流誌にアクセプトされた拙稿の校正第一弾、来週の講義準備などが山盛りあって、全く休む暇がない。はあー。

ところで、ふと思い出したのだが、先日食事をしていたところ、隣のテーブルの若い女性(もちろん見ず知らずの方、ちなみに美人さん)が、お箸で自分の小皿を手前に引き寄せた!

ええと、それはとってもお行儀の悪い行為なんですよー。。。とはもちろん言わなかったが、びっくりした。お行儀はその人の品格を表すものなので、人の振り見て、だなと思い、自分も気をつけなくちゃ。

ちなみに、この行為は、以前何度か見たことがあったのを思い出した。当時は多少なりとも知っている人だったので、その時もあーあと思ったが、ずいぶん年上の人だったし、ご夫婦そろって陰でこそこそ悪口を言うタイプの人だったので、ぐっとこらえて言わなかった。やなことを思い出してしまったな。

。。。そんなことはともかく、仕事に戻ろう。あぁ、甘いものが食べたいなー。あとでお散歩がてら松ノ助NYまで、アップルパイ&チーズケーキを買いに行こうかな。

ここのところ仕事が多すぎてストレスが溜まっているのか、やたらと甘いものが食べたくなる。昨日はシェ・リュイのタルト、数日前は仙太郎のぼた餅、その前はピカソル代官山のシュークリームと、ここらへんの甘くて美味しいものを食べまくり(笑)。ま、量はほんのちょっとだけど。

追記:知人のお子さんが喘息で入院されたとのこと。早く良くなると良いですね。お大事に!

No comments:

Post a Comment