先日アクセプトされた拙稿が、昨日とうとう雑誌に掲載された。
しかも、今週号のeditorialに選ばれてこの雑誌のサイトのトップページに掲載されてしまったというおまけ付き。いちおう私の分野で五大誌と言われる雑誌の一つなのでただでさえ注目度が高いのに、この扱い。反響が大きいかもしれない。ともあれ、無事に掲載されたことは本当に嬉しい。皆様本当にありがとうございました。
ところで新居だが、ほぼ片付いた。IH調理器もおっかなびっくり使っているが、イギリス時代に購入して担いで持ち帰った圧力鍋、コンランショップ謹製?の鍋(大小)、アレッシイのフライパンがIH対応だったことがわかり安心した。いっぽう、日本で買った安い小鍋とフランスで買ったティファールの安いフライパンは非対応。IH調理器で使えるものはお値段に比例しているらしい。
新居には、前の家になかったピクチャーレールがあるので、待望の?壁掛け時計を購入した。購入したのはネルソンクロックと呼ばれるもので、なかなかかわゆい。リプロダクションものがいっぱい出回っているが、いちおう本家のメーカー謹製(笑)。本家はさぞお高いんだろうと思ったが、実はそんなに値段の差がない。写真はこれ。
新居の周りをうろうろしてみたいところだが、まだ時間的余裕がない。ちなみにこの街、スーパーは充実しているが、電気屋さんがないのだな。ちょっとした電化製品を買おうとして電器屋をネットで探してみたら、ないことに気づいた。意外だった。ま、渋谷で買えば良いか笑。
No comments:
Post a Comment