昨日の朝、暑いさなかに東京に戻って来た。恵比寿Rocketsでいつものようにカットをしていただき、帰りにピカソルで大学へのお土産用のクッキーと、実家に松之助NYでチーズケーキを。あぁ、ちょっと幸せ。しかし今日は打って変わって涼しい朝だ。
先週、ずっとアシスタントさんの面接をしていた。全部で10名。パートタイムだし田舎なのでほとんど応募が無いだろうと思っていたのだが、意外に多くて安心した。
で、皆さんとお話ししてみたのだが、第一印象や雰囲気って大切だなと思った。緊張してうまくしゃべられないのは全然問題ではないのだが、しゃべるときに人の目を見ず、ほぼ常に斜め下を見ている人や、初対面でも気になるぐらいの癖をお持ちの方。あと、どんより暗い感じの人も。うーん、能力は高そうだし学歴も申し分無い方々なんだが、どうなんだろう。
いずれにせよ、私と一緒に仕事をしていただくことになるので、かなり長い時間接することになるはず。相性が大切だと思い、慎重に慎重に選んだ結果、二人に絞った。どちらも人間的には素晴らしいと思われるし、私と一緒に楽しく仕事していただけそう。面接は主に私が行ったが、同席していただいた方々の評価も非常に高いお二人。で、その先が難しかった。どちらにお願いすべきか。。。
2時間ほどうんうん唸ってお一人に決定した。早速お電話してみたらご快諾。ということで、来月から一緒に働くことになる。チームとしてうまく機能すれば良いな。
そうそう、履歴書の写真は大切だけど、実はあてにならないことが分かった。今度アシスタントになっていただく方の写真は、コピーだったからかもしれないが、なんだか暗ーい感じで、実は写真だけ見るとあまり良い印象ではなかった。で、実際にお会いしてみて写真とのギャップに驚いた。もっと良い写真を使ったほうが良いですよと口にでかかったぐらい笑。やっぱり会ってみないと分からないことが多いものだ。
さて、今日は本郷での会議2件。どちらも今年度の研究費がらみの研究の打ち合わせ。頑張ろう。
No comments:
Post a Comment