昨日から、今年のロンドンのPromsのチケットが発売になった。
ざざっと見てみたが、うーん、今年はそれほどそそられるものはないかも。相変わらずラトル&ベルリンフィルが来るぐらいかなあ。あ、プラシド・ドミンゴ??最終公演かもしれないな。これはプレミアチケットだな。ちなみに、オペラはどうも良さが分からない。特に、モーツアルトのオペラは身の毛がよだつほど嫌い。あの学芸会チックな変な間と間奏?のチェンバロ。。。あああ、気持ち悪い。
ともあれ、いまは日本の片田舎在住なので、Promsに行けるとは思えないんだが、まあプログラムを眺めるのはタダだし、恒例行事ってことで笑。
ところで、Apple Magic Mouseを使い始めてほぼ半年になる。その使い勝手は従来のマウスの常識を変えるほどの違いがあり、とにかく気に入っている。ボタンやホイールがないとはなんと気持ちの良いことか。近年発売されたこういったガジェットでは、iPod/iPhoneに匹敵するぴか一の出来だと思っている。
しかし、このMagic Mouse、電池の持ちがあまり良くないかも。自宅のは使うのは長くて一日3時間程度なのに、すでに一度電池を替え、さらに昨日から残量が少ないと警告が出るようになってしまった。どうやら3か月に一度電池交換が必要かもしれない。たしか、BluetoothキーボードとMagic Mouseを併用するとどちらかの電池の減りが早いと読んだ記憶がある。これが原因?
いずれにせよ、乾電池を定期的に消費することになる。エネループなるものを買うべきなんだろうか。
No comments:
Post a Comment